アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食に!ミルクあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cyakoPK
朝の忙しいときにでも簡単に作れます!

材料(1人分)

野菜だし(水でも可)
50g
牛乳(調乳した粉ミルクでも可)
25g
ほうれん草
5g
2/1個
片栗粉
3g
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜だし、牛乳、ほうれん草を鍋に入れ中火で火にかけます。
    ※ほうれん草は柔らかく茹で刻んだものを冷凍したものを使っています。
  2. 2
    沸いたらアクを取りとき卵を入れます。
  3. 3
    卵にひが通るまでかき混ぜる醤油を入れて混ぜます。
  4. 4
    水溶き片栗粉を入れ(この水は分量外)混ぜる。
  5. 5
    軟飯やご飯にかけて完成!
    通常のご飯にかける場合野菜だしや水を多めにすれば食べやすいです!

おいしくなるコツ

片栗粉がダマにならない様にちゃんと混ぜる!

きっかけ

朝の時間がないときに作れる離乳食メニューをと思い考えました! もちろん大人でも醤油を増やして美味しく食べられます♪

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
あんかけ丼 時短 簡単 粉ミルク消費
料理名
あんかけ丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする