アプリで広告非表示を体験しよう

柚子果汁で作る☆しっかりレアチーズケーキ(高知産) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
ゼラチン多めでしっかり固めるレアチーズケーキです。
生クリームなしヨーグルトで作るのでヘルシー♪とっても美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(18cm型人分)

クリームチーズ(国産)
200g
砂糖
70g
プレーンヨーグルト
200g
柚子(高知産)
1個
☆ゼラチン
10g
☆水
大さじ2
無調整豆乳(牛乳でもOK)
50ml
★ビスケット
100g
★バター
45g
ミント(飾り用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズは常温に戻しておく。
    ビスケットは丈夫なビニール袋に入れてつぶす。
    バターをレンジで500w20秒温めて、つぶしたビスケットに加えて、よく混ぜる。
  2. 2
    18cmのケーキ型(底が抜けるタイプ)に1を敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。
  3. 3
    器に水を入れ、ゼラチンをふり入れてふやかしておく。
  4. 4
    クリームチーズを泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加え、さらによく混ぜル。
  5. 5
    鍋に豆乳を入れて中火にかけ、3を入れ、ゼラチンがしっかり溶けたら火を止める。
  6. 6
    柚子を半分に切り、果汁を搾る。
  7. 7
    ボウルにヨーグルトを入れ、柚子果汁を加えてよく混ぜる。
  8. 8
    4に7を3回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。
    ※だまがなくなり、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
  9. 9
    2に8を注ぎ入れる。
  10. 10
    ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  11. 11
    型から外し、ミントを飾って、切り分けて頂く。
    ※写真はりんごジャムを添えました。ブルーベリージャムも合います。もちろんジャムなしでも美味しいです。

おいしくなるコツ

8の行程で、ダマがなくなってなめらかになるまで混ぜて下さい。

きっかけ

柚子果汁でチーズケーキを作りたくて。

公開日:2020/11/08

関連情報

カテゴリ
レアチーズケーキゆず

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/27 18:06
おやつにつくりました (ᴑ̴̶̷̤ ؎ ᴑ̴̶̷̤)♡とてもおいしくできましたෆ*オィシィෆ(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)ˎˊ˗
sweet sweet ♡
素敵なつくれぽありがとうございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする