アプリで広告非表示を体験しよう

☆小松菜と桜エビの中華風卵焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんきノンタン
鶏ガラスープの素を入れたちょっと中華風な味付けの卵焼きです♪
小松菜と桜エビ入りで栄養価もばっちり☆
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

1個
茹でた小松菜のみじんぎり(葉の部分のみ)
大さじ1
桜エビ
小さじ1
マヨネーズ
小さじ1
鶏ガラ塩糀スープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗い、茹でるか、電子レンジで加熱して柔らかくする。
    その後、みじん切りにする。
  2. 2
    器に卵を割り入れ、①の小松菜と桜エビ、マヨネーズ、鶏ガラ塩糀スープの素を入れて良く混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油(分量外)を入れて中火で熱し、よく温まったら2の卵液をいれる。
  4. 4
    気砲などは菜箸でつぶし、半熟になったら弱火にし、はじから巻いていく。
  5. 5
    包丁でお好きな大きさに切り分けて出来上がり☆
  6. 6
    鶏ガラ塩糀スープの素は塩麹のコクと鶏ガラスープが一緒になった調味料です♪
    液状でスープに野菜炒めにとても使いやすく、これ1本で簡単に味が決まります^^

おいしくなるコツ

小松菜の代わりにほうれん草でもOK☆ にらを入れるとより中華風な味になります^^ マヨネーズを入れると冷めてもふんわりしたままです^^混ぜるときに分離したままですが、焼くと卵となじむので気になりません!

きっかけ

いつもの卵焼きをアレンジして栄養価の高いものにしたく考えました。

公開日:2014/09/26

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きごはんのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般小松菜桜えび
関連キーワード
小松菜 桜エビ 鶏ガラ塩糀スープの素

このレシピを作ったユーザ

げんきノンタン 0歳の息子と3歳の娘をもつ2児の母です。 ドタバタな毎日なので今は手抜き料理ばかり(笑) 子供が大きくなったら少し凝った料理もしたいなぁと思う今日この頃です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/11 19:42
旦那さんが卵焼きが好物なのでチャレンジしてみました!いつもと違う具材で新鮮&美味しかったです♪
Tommmmy
卵焼きに具を入れると卵が少なくてもボリューム出ますよね♪お試しありがとうございます^^v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする