アプリで広告非表示を体験しよう

食べきれなかった菓子パンで♪フレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーき246
買ってから時間が経ってしまったパン…(>_<)美味しくリメイクしました♪
1人ランチや、休日のブランチに♪

材料(1人分人分)

余りパン
適量(今回はパン各1個)
1個
牛乳
約200cc
バター(マーガリンでも◎)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    余りパンを、好きな大きさに切ります。
    今回はチョコ味のロールパンは上下半分に、あん食パンは1枚を1/4にカットしました。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳を加えます。牛乳の量は適宜調整してください。
  3. 3
    パンを卵液に浸けます。
    たまにひっくり返しながら、全体に液が浸るように、だいたい10分くらい浸けます。
  4. 4
    フライパンを熱し、バター又はマーガリンを入れます。
    ヘルシー志向の方は、テフロン加工のフライパンなら何も入れなくても大丈夫!
  5. 5
    卵液に浸けたパンを焼きます。
    浸ける時間が少なかった場合は、ここで余った卵液を上からかけてください。
  6. 6
    少し焦げ目がついたらひっくり返します。
  7. 7
    反対側もこんがり焼けたら、出来上がり♪
    もともとパンが甘いので、何もつけなくても美味しいです!
    お好みで、はちみつやメープルシロップをかけても◎

おいしくなるコツ

浸ける時間が長すぎると、柔らかくなりすぎて焼くときに崩れちゃいます(>_<) 逆に、浸ける時間が5分くらいしかなかった場合は、焼くときに卵液を投入する方法でも大丈夫!

きっかけ

余りパンを、そのまま食べるのに飽きたので…(>_<)

公開日:2013/12/22

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト
料理名
リサイクルフレンチトースト!

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする