アプリで広告非表示を体験しよう

三色お豆の串ドーナツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くいしんぼう隊長
三色だんごのようなドーナツです。
手を汚さず、手軽に食べられます。
お豆をおやつに!

材料(6人分)

森永 ホットケーキミックス
1袋、150g
薄力粉
50g
牛乳
大匙4~5
ブランデー
小匙3
十勝 青えんどうの甘納豆
12粒
十勝 赤えんどうの甘納豆
18粒
十勝 おたふく豆の甘納豆
3粒
キャノーラ油
適量
竹串
6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘納豆三種類にそれぞれ、ブランデーを小匙1ずつ、ふりかけて30分置く。
  2. 2
    ボールにホットケーキミックス、薄力粉、牛乳を入れ混ぜる。(牛乳量はやわらかさをみて加減して下さい)
  3. 3
    2がひとまとまりになったら、18等分して簡単に丸める。
  4. 4
    3に1の甘納豆を入れて丁寧にはみださないよう、丸める。
    おたふく豆は1/2にカットし6個分作る。赤えんどうは3粒ずつ、青えんどうは2粒ずつ入れ、各6個分作る。
  5. 5
    4を約160度の油でこんがりきつね色に揚げて、キッチンペーパーの上で油をよくきる。
  6. 6
    竹串にお豆3種ずつになるよう、間違えないように串に3個ずつドーナツをさして完成です。

おいしくなるコツ

揚げると、見分けがつかなくなるので、お豆の種類ごとにドーナツを揚げるとよいです。 甘党の方は、ドーナツがあたたかい間に、グラニュー糖をかけても美味しいです。

きっかけ

甘納豆を3種類使用して、家族が喜ぶドーナツを作ってみました。

公開日:2011/05/14

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツ
料理名
ドーナツ

このレシピを作ったユーザ

くいしんぼう隊長 家族の転勤で韓国の釜山に。引越の荷物を減らすため、特別な調理器具なしの 簡単なお料理を家族のために作っています。 2011.4.10日本に帰国しました。これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする