アプリで広告非表示を体験しよう

香り豊かな紅茶のサブレ・アールグレイクッキー風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
もっと厚みのあるクッキーにしてもいいのですが、天板サイズにのばしたので、この薄さになりました。
厚みを持たせて型抜きしてもいいと思います。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

薄力粉
200g
マーガリンまたはバター
100g
粉砂糖また他の砂糖類
80g
卵黄
1個
紅茶アールグレイティーバック
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すべての材料を計り、準備する。
  2. 2
    マーガリンまたはバターを練る。(バター使用の時は、室温で、指で押せるくらいに戻しておいてから。)
    卵黄を加えて更に練る。
  3. 3
    粉と紅茶を合わせてふるう。
    紅茶が、大きめの茶葉の時は、磨るか砕く。
  4. 4
    粉を合わせる。
    泡立て気についた油脂類は粉の中に入れて振り落とす。
    (コツを参照してください)
  5. 5
    こんな風に綺麗になる。
  6. 6
    ゴムべらで軽く合わせる。粉気がなくなればok。
    天板のサイズのポリ袋に入れ、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
  7. 7
    麺棒を使ってポリ袋に入れたままの生地をのばす。
  8. 8
    ハサミで袋の上の面を切り開く。
  9. 9
    オーブンシートをかぶせて、裏返す。
  10. 10
    焼きあがりに綺麗に割れるように、切り目をつける。
    ピザカッターが便利。
    (包丁の背などでもいいと思います。)
  11. 11
    お好みで模様をつける。
    オーブン180度で20分焼く。

おいしくなるコツ

泡立て気についた油脂類は、薄力粉で落とします。粉の中にさっとくぐらせ、2本をこすり合わせて、ふるい落とします。他の調理でも強い油は薄力粉を絡めてゴミ箱の上などでこそげ落とすと、綺麗になります。手についた時もこの方法で落とせます。

きっかけ

ル・コルドン・ブルーの「アールグレイクッキー」を見て、「美味しそう!」と思い、似た味を追求してみました。

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー サブレ アールグレイ紅茶 粉砂糖
料理名
紅茶のクッキー

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/16 01:01
横着して、棒状にし切って焼いたのですが、とても美味しくいただきました!また作らせていただきます!
さくら054
レポートありがとうございます。紅茶がたくさんはいっていて、ここまで香りが届きそう!棒状の成形は、冷凍する時も便利ですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする