アプリで広告非表示を体験しよう

しらす大葉おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のん786
美味しいです
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ご飯
260g
しらす
大さじ1
大葉
1枚
少々
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は縦半分に切り、千切りにする
  2. 2
    ボウルにご飯と塩と味の素をいれて混ぜ合わせる
  3. 3
    しらすと大葉を加えて混ぜ、2等分にしておにぎりの形に握ったら出来上がり

きっかけ

お弁当に

公開日:2023/01/01

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりしそ・大葉しらす

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/17 21:13
また作った♪ヒマラヤ塩を使ったから、ダシは使用してないけど美味だった↑コレを食べると決めてたせいもw前のレポの方が見栄えいいけど、米が「つや姫」だし♡John♡
ジョン・リーバス
ジョンリーさん、こんばんは♬ヒマラヤ塩とつや姫で絶対美味しいの確定ですね(#^.^#)私も食べたいです♪素敵なレポートありがとうございます♡
2023/07/15 21:24
ちゃんと2個作った~♪そして、自家製ぬか漬け♡昔の日本は、年貢等は米だったしw、握り締める事でも金運が上がるらしい、、、更に丸いものも上がるので、丸くしてみた~
ジョン・リーバス
ジョンリーさん、こんばんは♬自家製ぬか漬けおいしそう!( *´艸`)丸いもの縁起がいいの?今度からしっかり握りしめて丸くつくります♪レポート有難うございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする