アプリで広告非表示を体験しよう

フルーツタルト タルト生地とダマンドの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dollyさん
もう20個は焼いている定番のタルト土台です。
上にお好みの具材、フルーツやチーズケーキ、ゼリーなど、好きなものを乗せて焼いてください。バナナがオススメ。

材料(18センチ人分)

★タルト生地↓
バター
50g
砂糖
50g
卵黄
1個分
薄力粉
100g
★ダマンド↓
バター
45g
砂糖
45g
アーモンドプードル
45g
全卵
45g(小1個分)
★フルーツのシロップ漬け
好きなフルーツ
スライスする
砂糖
フルーツがかぶるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★タルト生地を作る。

    電子レンジや湯煎で溶かしたバターに砂糖を加えよく混ぜ、さらに卵黄も加えてよく混ぜる。

    薄力粉も混ぜてひとまとまりにする。
  2. 2
    タルト型に厚さが均一になるように敷き詰める

    底面にフォークで穴をあける。熱を通しやすくしたりダマンドが密着しやすくなったり、切る時に多少楽になったりする気がする
  3. 3
    180℃のオーブンで10分焼く

    その後よく冷ます
  4. 4
    ★ダマンドをつくる。

    溶かしたバターに砂糖を加えてよく混ぜ、卵も加えて混ぜる。

    更にアーモンドプードルを加えてよく混ぜる。
  5. 5
    冷ましたタルト生地の上に流し込む。

    その上にフルーツ等を飾り付けて180℃のオーブンで25分焼いて出来上がり
  6. 6
    ★フルーツのシロップ漬けの作り方。

    スライスしたフルーツと砂糖が重なるようにタッパーに敷き詰め半日くらい置く。水分が出てやわらかくなります。

おいしくなるコツ

加減をあまり気にしないで混ぜて大丈夫です。結局美味しくなります。

きっかけ

一度作ったら美味しいと評判だったので保存版にしました。

公開日:2021/12/29

関連情報

カテゴリ
タルト台小麦粉その他のお菓子

このレシピを作ったユーザ

Dollyさん 自分のレシピを忘れない為にここに残させていただいています。未完成のものは修正を重ねていくつもりです。 もし作って頂けたならレポートしてくださると大変励みになります。 昔、カフェ・レストラン・アウトバックツアー、弁当・パン工場で調理を担当していました。 レシピがあるものを再現するだけの仕事でしたが、今となって自分のレシピを考えていると当時の完成された味を考えた人はすごいなーとつくづく思います…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする