アプリで広告非表示を体験しよう

☆今週のお弁当☆鮭のほぐし丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りっさんさん
たまには魚のお弁当を作ろうと思いました

材料(1人分)

ご飯
100g
銀鮭
二分の一切れ
半分
インゲン
2本
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭を焼きます!時短したかったのでトースターで7分くらい焼きました!

    キッチンペーパーの上に乗せて油を切り、そのあとほぐして器にうつします
  2. 2
    インゲンは一袋まとめて調理したほうが簡単ですが、レシピには1人分の目安なのでだいたいです!筋とりしたあと斜め切りにし、ごま油で焼きます。2分焼いたら水大さじ1を入れて蓋をします。
  3. 3
    3、4分蒸したら醤油を入れて水気がなくなるまで炒めたらおっけー!さましておきます。
  4. 4
    卵は今回味付けしませんでした!鮭が結構しょっぱかったので。お好みで味付けしてください!

    フライパンに流して箸3本でぐるぐるまぜてやくだけ!なんか粗くなったけどそのまま入れた笑
  5. 5
    お弁当箱にご飯を詰め、半分ずつ鮭と卵を乗せます!

    真ん中にインゲンを乗せて仕切りにしたら完成!

きっかけ

お魚のお弁当にしたくて!美味しかったってー!うれピー! 給食費が安いので助かってますが、弁当を作ろうと思うとそれなりに食材に金がかかる。米も持ってってるし消費が早い。でも冷食を持たせるのも早い気もする。悩ましいです。

公開日:2021/04/25

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)その他のお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

りっさんさん 皆さま、いつもつくれぽありがとうございます!! 主に大雑把な料理をご紹介!分量も測ってないのでだいたいの量書いてます!最近は子どものお弁当も頑張って作っています!つくれぽも頑張っていきたいです!よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする