アプリで広告非表示を体験しよう

食べ過ぎた夜に飲むお茶。レモングラスミント烏龍茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
消化を助け、胃腸の調子を整えてくれると言われるハーブの組合せです。食べすぎてもたれた胃腸を抱えたまま眠れない~って夜にお勧め♪
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ペパーミントリーフ
小匙1/2
レモングラス
小匙1/2
(黒)烏龍茶
小匙1/2
お湯
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ティポット(またはストレーナー付カップでも♪)にペパーミントリーフ、レモングラス、(黒)烏龍茶を入れ、お湯を注ぎます。
    蓋をして1~2分蒸らし、カップに注ぎます。
  2. 2
    脂っこいものを食べた後なら、特に脂肪を分解する効果が高いと言われている黒烏龍茶がお勧めです。
  3. 3
    ダイエットフレグランスとも言われるペパーミントは消化促進作用があるそうです。食べ過ぎや飲みすぎなどで胃の調子が悪い時に消化を助けてくれるそうです。
  4. 4
    酸味まろやかでレモンに似た爽やかな香りと味のレモングラスは消化不良を助ける効果があるそうです。

きっかけ

ある材料で作りました。

公開日:2015/02/09

関連情報

カテゴリ
健康茶

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 4 件)

2017/11/10 22:59
ミントを浮かべました。レモングラスは無かったけどおいしかったです。
ぴのこ♀
ぴのこ♀さん、こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ♪ フレッシュミントでさわやか~♪元気でそうですね! レポありがとです!!
2016/08/14 20:19
美味しかったです(*^^*) ごちそうさまでした☆
xmickyx
xmickyxさん、レポありがとです~♪ 私も今日これ作って冷やして飲みました。 暑い夏も元気で乗り越えよう~ヽ(*´∀`)ノ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする