アプリで広告非表示を体験しよう

自家製レモンのジャム(簡単Ver.) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hi_ro
柑橘系のジャム、工程と手間がかかるので…苦味をそこまで気にしない方には簡単Ver.で作りやすいです。

材料(レモン個人分)

レモン
2個(240g)
グラニュー糖
190g(レモンの80%)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レモンのヘタを切り落とし、適量な大きさに切って種を除きます。
  2. 2
    切ったレモンをフードプロセッサーで荒めのみじん切りにします。
    ※包丁で切ってもOK、お好みでペーストくらいでもOKです。
  3. 3
    鍋にカットしたレモンを入れて、グラニュー糖を半分くらい混ぜて火にかけます。
  4. 4
    沸騰したら、残りのグラニュー糖を入れて弱火で煮ていきます。
    アクが出たら取り除きます。
  5. 5
    少しトロッとしたら火を止めて煮沸消毒した瓶に詰めて完成です。
    ※レモンは凝固しやすいので、ゆるめで火を止めてください。冷えたら固まってきます。

おいしくなるコツ

白いわたが分厚いレモンだと、苦味が強かなるので薄めのレモンがいいと思います。

きっかけ

面倒な工程をほぼ省いてフードプロセッサー使って作ってみました。 レモンのシーズン到来、レモンにハマってます。

公開日:2020/11/26

関連情報

カテゴリ
レモンその他のジャムオレンジジャム・マーマレード

このレシピを作ったユーザ

hi_ro 基本簡単なレシピが多く、パウンドケーキ・ジャム・一品、おにぎりなどに偏ってます。 自分のはやりで似たようなものを作っちゃうので、長期戦でレシピ増やしていきたいと思います。 参考にしていただけたら、幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする