アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ホンマラスクでガトーショコラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
baff1652
出来るだけ単純にできるように配合量も考慮しました。

材料(約10個人分)

ホンマラスク(プレーン)
100g
製菓用チョコレート
100g
きび糖
50g
牛乳
100cc
一つまみ
ベーキングパウダー
小さじ1/2杯
ラム酒
大さじ1杯
粉糖
適量
ケーキ用ミニカップMサイズ
10個位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180℃に予熱しておきます。
  2. 2
    ラスクを手で砕きます。
  3. 3
    牛乳を加えます。今回は森永のおいしい牛乳を使いました。
  4. 4
    牛乳を加えマッシャーでつぶします。多少形が残っていても食感のアクセントになるので大丈夫です。
  5. 5
    ベーキングパウダーを茶こしでふるいながら入れ、きび糖、ラム酒、塩を入れて混ぜます。
  6. 6
    チョコレートを50℃ぐらいで湯煎して溶かします。
  7. 7
    溶かしたチョコレートを加え、材料を下から持ち上げ、ヘラで切るように混ぜていきます。
  8. 8
    ミニカップにスプーンですくって入れていきます。絞り出しでもOKです。
  9. 9
    カップの約7分目位まで入れます。途中、材料が硬くなってきたら湯煎してボウルを温めると柔らかくなってきます。
  10. 10
    予熱したオーブンで180℃で25分焼きます。オーブンの種類によって多少時間が異なるので様子を見ながら調節してください。
  11. 11
    焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱を取ってから粉糖をかけて完成です。
  12. 12
    ラッピング例1です。
  13. 13
    ラッピング例2です。

おいしくなるコツ

クーベルチュールチョコレートを使うとおいしくなります。丸い型やパウンドケーキ用でもできますが、オーブンによっては5分程度加熱時間が長くなり、底が焦げる場合があります。ラッピングすると贈り物としても使えます。

きっかけ

普通に食べてもおいしいホンマラスク。でも大袋で注文するとちょっと飽きちゃいます。そこで、ホンマラスクを使って単純配合で簡単なガトーショコラにアレンジしました。

公開日:2011/11/22

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
ガトーショコラ

このレシピを作ったユーザ

baff1652 最近自炊を再開しました。 良く作る料理はどちらかと言うとおつまみ系かな(*^_^*) 楽天ブログにも楽天ショップで購入した商品を使った料理を載せているのでよかったら覗いてみてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/baffchan

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする