アプリで広告非表示を体験しよう

真っ赤なイチゴのロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやぐま23
薄力粉は少し高いですがバイオレット薄力粉だとふんわり仕上がります。
材料は卵黄から下がクリームの材料です。

材料(3~4人分)

3個
砂糖
60g
大さじ1
薄力粉
50g
卵黄
1個
砂糖
30g
レモン汁、お好みのリキュール
各小さじ2
生クリーム
1箱
イチゴ
100gくらい
飾り用粉砂糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を入れ、ハンドミキサーの低速で溶きほぐしてから40度くらいの湯の張ったボールに重ね最高速で泡立てる。
  2. 2
    軽く泡だったら3回に分けて砂糖を加え湯せんのまま泡立てる。
  3. 3
    湯せんからはずし冷めるまでハンドミキサーで泡立てる。
  4. 4
    水を加える。泡立て器で全体にまぜる。

    オーブンを200度で余熱しはじめる。
  5. 5
    粉を2回に分けてふるいにかけながらまぜる。
  6. 6
    へらで型に入れる。

    均等に入れ霧吹きで全体的に吹き付ける。
  7. 7
    霧吹きで水を吹きかける。200度で11分ぐらい焼く。
  8. 8
    焼いた面を上にして冷ましておく。
  9. 9
    生地の端を斜めに1cm巻きやすいように切る。
  10. 10
    巻きやすいように2cm間隔で切れ目を入れておく。
  11. 11
    小さめのボールに卵黄と砂糖を入れ、よく混ぜ湯せんにかけてさらに混ぜる。
  12. 12
    もっちりとしたクリーム状になったら湯せんからはずしレモン汁とリキュールを入れ混ぜる。
  13. 13
    べつのボールに生クリームを入れ、ハンドミキサーでまぜる。
  14. 14
    べつのボールに生クリームを入れ、ハンドミキサーでまぜる。
  15. 15
    生地に生クリームをのせ巻き終わりの方は少し巻きやすいように薄くのせる。
  16. 16
    イチゴを間隔を開けて4列ぐらい並べる。巻きすのようにしながらゆっくりと巻く。
  17. 17
    残りの生クリームをロールにのせてイチゴを並べ仕上げに粉砂糖を振り入れる。

おいしくなるコツ

泡立ては凄く出来に影響が出るのでしっかり泡立ててください。

きっかけ

イチゴが特売で安かった。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
スポンジ ロールケーキ 記念日 いちご2011
料理名
ロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

あやぐま23 結婚1年目のホヤホヤ主婦です。毎日、レシピ考えるのは凄く大変なので、食材を無駄にしないように、日々頑張っています。 最近はロールケーキ作りにはまっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする