アプリで広告非表示を体験しよう

目玉のおやじゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
岡家さん
ひっくり返したら偶然にも目玉のおやじ風になっていましたので、ブルーベリーを加えてみました^^

材料(4人分)

プチカップゼリー(イチゴ味)
4つ
牛乳
200cc
お湯
200cc
寒天の素1本
4g
ブルーベリー
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯のみなどなるべく底が丸みをおびた容器を使います。最初にカップゼリー(できればイチゴ味・・・赤いので)を入れます。
  2. 2
    お鍋のお湯に寒天の素をとかし、火を止めてから牛乳を加えてよくかき混ぜます。牛乳寒の液が完成。
  3. 3
    湯飲みなどの容器に入れておいたいちごゼリーに牛乳寒の液を流し込み、完全に固まるまで冷やしておきます。
  4. 4
    完全に固まったら、お皿の上でひっくり返し、赤い部分(イチゴゼリー)の真ん中にブルーベリーをやさしく押し込み、目玉のおやじが完成!

きっかけ

市販のゼリーと牛乳寒天を一緒に固めて、ひっくり返したところ偶然にも目玉の親父のように見えたので、ブルーベリーを加えて一工夫してみました^^

公開日:2011/03/06

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
いちご2011 ゼリー ゲゲゲの女房 水木しげる
料理名
牛乳寒天といちごゼリー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする