アプリで広告非表示を体験しよう

手間いらず。炊飯器で作る梅シロップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
炊飯器に入れ12時間保温するだけ。きれいなシロップ煮が完成

材料(無限人分)

1キロ
ザラメ
1キロ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅をきれいに洗い水気をとります
  2. 2
    ヘタの部分をつまようじで取り除く。
  3. 3
    炊飯器に梅を入れ上にザラメを乗せ保温にセット。
  4. 4
    3時間後まだザラメは溶けていません
  5. 5
    12時間後になりました
  6. 6
    タッパーに移し梅がシワシワになるまで冷暗所に保管。10日程で実がシワシワになったら実を取り除く。汁を瓶に移し冷暗所に保存しますと一年はもちます
  7. 7
    シロップは約1リットル出来ます。お好みの濃さに水で割って美味しい梅ジュースができました。

おいしくなるコツ

特になし

きっかけ

庭の梅が大量に実りました。

公開日:2023/08/02

関連情報

カテゴリ
梅ジュース梅シロップ

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする