アプリで広告非表示を体験しよう

生クリーム消費に☆デリ風かぼちゃサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんこくりーむ
ついつい余ってしまうホイップクリームを使ってデパ地下風のデリサラダに✨
かぼちゃペーストがホイップクリームでふわっふわ!甘くて幸せなサラダです❤️
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

かぼちゃ
1/4個
にんじん
1/2本
新玉ねぎ(玉ねぎ)
1/2個
きゅうり
小1本
(具材はミックスベジタブル等でもOK!)
ソーセージやハム
3~4本(枚)
マヨネーズ
大さじ1
コンソメ顆粒
小さじ1
ホイップクリーム
お好きな量(100g~)
塩/こしょう
少々(2~3振り)
あれば、盛り付け用にレタスなど
1枚程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種を取って適当な大きさに切り、電子レンジで柔らかくなるまで2~3分加熱する。
  2. 2
    冷めないうちに、フードプロセッサー等で滑らかになるまで撹拌し、冷ましておく。
    (私は皮も一緒に潰してしまいますが、苦手な方は皮を外して下さい!その分かぼちゃは少し多目に)
  3. 3
    にんじんは0.5~1cm角程度に切り、さっと茹で冷ましておく。(電子レンジを使ってもOK)
  4. 4
    玉ねぎは薄切りにする。
    きゅうりは0.5~1cm程度のいちょう切りにする。
  5. 5
    ソーセージやハムも1cm角程度の大きさに切っておく。
  6. 6
    かぼちゃペーストにカットした野菜とソーセージやハムを加え、マヨネーズ、コンソメ顆粒、ホイップクリームを加えて混ぜ合わせる。
  7. 7
    塩こしょうで味を整えて、器に飾り用のレタス等と盛り付けたら完成です!

おいしくなるコツ

大量にホイップクリームを投入しても案外いけてしまうので、ぜひ恐れず消費して下さい♪ 今回はかぼちゃペーストにしっかり混ぜ込みましたが、あえてホイップクリームを残してマーブル状にし、白色と黄色を共存させて見た目を華やかにしても◎✨

きっかけ

お菓子作りにフローズンホイップクリームを解凍したら、大量に余してしまい… パンに塗ったりして消費していたのですが、飽きてきてしまったので、サラダに生まれ変わってもらいました!笑

公開日:2021/08/06

関連情報

カテゴリ
かぼちゃサラダかぼちゃ生クリーム人参サラダ洋風・デリ風のサラダ
関連キーワード
生クリーム消費 ホイップクリーム消費 玉ねぎ きゅうり
料理名
かぼちゃの生クリームサラダ

このレシピを作ったユーザ

あんこくりーむ お料理は仕事が休みの日のストレス解消に。 スパイス初心者ですが、最近はスパイス料理作りが楽しいです。 (※投稿レシピはクックパッド様にも掲載することがございます。)

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/08 11:12
ごちそうさまでした。美味しかったです。
まゆぱとら
素敵なレポ、ありがとうございます✨ 美味しく作って頂けて、とても嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする