アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉とちりめん佃煮でおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amago019
大根葉しらす佃煮のおにぎりです。
前回干し海老でも作りましたが、どちらも美味しくおにぎりにするとかなり食べそうでこわいです。

材料(1~5人分)

佃煮材料
大根葉
大根1/2本分
釜揚げシラス
大匙1
醤油
大匙1
味りん
大匙1
菜種油
小匙1
おにぎり材料
ご飯
茶碗1杯分程度
ひとつまみ
佃煮
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、佃煮です。
    大根葉は丁寧に洗い、
    太いところは縦に切って
    太さを揃えてから、細かく切る。
    シラスはちりめんとかどんな種類でも良いと思います。さっと湯通しして水分を切っておく。
  2. 2
    フライパンに油を敷き、
    大根葉を入れて、よく炒める。
    全体にやわらかくなれば
    シラスも入れて炒める。
    醤油と味りんをいれて
    水気がほぼなくなるまで炒める。
  3. 3
    ご飯は熱くないときは
    レンジでラップなどかけて加熱して温める。
    塩一つまみと2の佃煮を
    大匙1程度混ぜて、おにぎりにする。

きっかけ

大根葉があるときしか作れないので、作りました。

公開日:2013/01/28

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする