アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱりピリッとポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラン0404
ブラックペッパーの風味がきいているのでマヨはほんの少し♪
パンに挟んでお花見サンドウィッチに♪カナッペにしてワインのおともに♪

材料(4人分)

じゃがいも
3個
大さじ1
玉ねぎ
1個
きゅうり
1本
フルーツトマト
2個
●エキストラバージンオイル
大さじ1.5
●レモン汁
小さじ1.5
●塩
適量
●ブラックペッパー(荒挽き)
少し多目
●カロリーハーフマヨネーズ
小さじ2
ドライパセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボウルにさいの目に切ったじゃがいもと水大さじ1を入れ、ラップをして芯まで火が通るように電子レンジでチン!します。
    ☆じゃがいもをボウル肌に沿うように入れると早く火が通ります!
  2. 2
    水分が残っていたら、ラップをはずしてもう少し電子レンジでチン!して水気を飛ばします。
  3. 3
    じゃがいもを熱している間に玉ねぎは薄切りに、きゅうりは薄い輪切りにし、キッチンペーパーで水気を取り除いておきます。
    トマトはくし切りにしておきます。
  4. 4
    じゃがいもが温かいうちに●を加え、菜箸で混ぜます。
  5. 5
    薄切りにした玉ねぎをまだ温かいじゃがいもの上に広げて乗せ、数分したら混ぜ合わせます。
    ☆じゃがいもの熱で玉ねぎの辛味が飛び、甘みがでます。
  6. 6
    混ぜて硬ければ、エキストラバージンオイルとレモン汁で調整します。
    ☆マヨネーズの量は増やしません!
  7. 7
    全体に冷めたら、きゅうりとパセリを加え混ぜます。
  8. 8
    最後にトマトを飾ったら出来上がりです!

おいしくなるコツ

透明の耐熱ボウルですると、そのまま食卓に出せるので、洗い物が減ります♪ きゅうりの水分はきちんと取ってください♪ 人参がなかったので入れていませんが、あれば、じゃがいもと一緒に電子レンジでチン!して下さい♪

きっかけ

ブラックペッパーの風味がきいているのでマヨはほんの少し♪ パンに挟んでお花見サンドウィッチに♪カナッペにしてワインのおともに♪

公開日:2011/03/13

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
お花見2011 じゃがいも ダイエット 低カロリー
料理名
ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

ラン0404 おいしぃ~♪♪♪と喜んで食べてもらう時が私の幸せの時間です♪ 旬の食材で出汁も一から、低カロリー・高栄養・減塩を心がけて作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする