アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで★梅酒の梅で作る梅ジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♥ヒーロー♥
梅酒の梅ってどうしてますか?コトコト煮込んだら芳醇な梅ジャムが出来上がりますよ。びっくりするくらい美味しいです。

材料(10人分)

梅酒の梅
27粒
砂糖
150g(※注意事項あり)
レモン汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【砂糖の注意事項】梅の大きさによって砂糖の量は変わるので、砂糖は⑤のときにはかってください。
  2. 2
    鍋にたっぷりの水を入れて、梅酒の梅を茹でます。
    弱火で30分茹でてください。

    ※私はブランデー梅酒の梅なので、色が茶色です。
  3. 3
    30分たったらザルにあげて、ざっと水ですすぎます。
  4. 4
    果肉を剥ぎ取り、種を取り出します。

    箸で持ちながらスプーンで剥ぐとやりやすいです。
  5. 5
    種を取り除いたら計量します。
    ここで計量した梅の半分弱の砂糖を加えて混ぜます。

    半分以上だと甘すぎます。

    (私は梅27粒分で330gでしたので、砂糖は150g投入しました。)
  6. 6
    小鍋に入れて、レモン汁も加え、かき混ぜながら弱火で10分煮込みます。
  7. 7
    なめらかにとろみがつくまで水分を飛ばしてください。
    約10分くらいです。

    写真のように、もったりとしたとろみがついたら完成です。
  8. 8
    煮沸消毒したガラス容器に入れて、しっかり冷ましてください。

    冷めたら冷蔵庫で冷やして完成です。

おいしくなるコツ

簡単すぎてコツはありません。焦げ付きに注意するだけ。

きっかけ

梅酒の梅でジャムを作ったらどんな味なんだろう…?と思ってやってみたら、あまりにも美味しくてびっくりしました。ヨーグルトに乗せたりパンに塗ったり、最高です。

公開日:2023/05/21

関連情報

カテゴリ
梅ジャム梅酒

このレシピを作ったユーザ

♥ヒーロー♥ 幸せな食卓で、幸せな日々を積み重ね、幸せな家庭を築いていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする