アプリで広告非表示を体験しよう

おかすにピッタリじゃがいもの油炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お蝶婦人♪
田舎料理って感じですが、肉じゃがとは違って簡単に作れる。つまみにと作ったはずが、立派なおかずの一品に!子供が沢山食べてくれます!オススメ♪♪

材料(3~4人分人分)

じゃがいも
中4~5個
長ネギ
1本
しょうゆ
大さじ2~3
大さじ1~2
だしの素
小さじ1~2
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き1個を4っに切る。長ネギは青い部分も含め3~4㌢のざく切りにする
  2. 2
    油を熱した鍋にじゃがいもを入れて炒める。全体に油が回ったら、しょうゆ、だしの素を加え更に全体を混ぜ合わせる。
  3. 3
    2の鍋にネギの青い部分を入れひと混ぜしたら、じゃがいもの半分ちょっと上まで水を入れて、時々混ぜながら煮含める「6~7分」中火。
  4. 4
    汁気が少なくなってきたら残りのネギを加え、ざっくりと混ぜる「2~3分」お好みで味の素を入れる。じゃがいもに串が通り、汁気がなくなったら出来上がり♪

おいしくなるコツ

長ネギを炒める事で、美味しいネギ油がいい味を出してくれる。メークインより男爵の方が良い。新じゃがより普通のじゃがいもがいい♪味の濃さはしょうゆの量を変えてね。

きっかけ

お醤油味のじゃがいもが食べたくて、たどり着いたのがこれでした♪子供はご飯のおかずに、旦那さんはビールのつまみに最高なんです♪♪…(追伸、写真はすでに食べられてしまった所です(;o;))

公開日:2012/11/30

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
煮物 じゃがいも 油炒め 肉じゃが
料理名
じゃがいもの油炒め煮

このレシピを作ったユーザ

お蝶婦人♪ 家庭料理一般、ちょっとアレンジ。おばぁちゃんの料理。でもとっても美味しい。手間はかけたくないけど「おいしいっっ!」の言葉が聞けると嬉しいから一手間はしょうがないよね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする