アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくのほくほく焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とく子さん
おつまみに(きっと)最適。
私はお酒飲まないけど、ほくほくして好きです♪

材料(1人分)

にんにく
お好きな量で
ごま油
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは皮をむいて、耐熱皿に入れます。電子レンジ(600W)で約40秒チンします。
  2. 2
    フライパンにごま油をひいて、焦げ目が付くまでいためます。
    お皿に持って、上からお塩をぱらぱらとふったら完成。

おいしくなるコツ

ニンニクを食べた後はりんごを食べると口臭予防になるって聞いたことがあります。 気になる方はりんごを用意して食べましょう。

きっかけ

調味料に買ってきたニンニク。でも全部使うわけでもなく、もったいないので焼いてみました。ほくほくしておいしー。

公開日:2010/12/05

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく
料理名
焼きにんにく

このレシピを作ったユーザ

とく子さん 料理は好きなのですが、クッキーのレシピは毎回忘れる、焼き時間はまちまちで同じレシピが失敗したり成功したり。 そんなわけで、メモ代わりのレシピいろいろ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする