アプリで広告非表示を体験しよう

甘酸っぱいオレンジタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たにちゃんK
柑橘を使ったさっぱりしたお菓子です♪

材料(18号タルト人分)

18号のタルト
1個
【アーモンドクリームの材料】
バター
50g
砂糖
50g
1個
アーモンドプードル
50g
ひとつまみ
薄力粉
15g
【オレンジの砂糖煮】
オレンジ
2個(アーモンドクリームにも少し使う)
200cc
砂糖
100g
【ナパージュの材料】
50cc
粉ゼラチン
3g
砂糖
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・全て計量し、粉類はふるっておく。
    ・バターと卵は常温に出しておく。
  2. 2
    オレンジの砂糖煮を作る
    オレンジ1個の皮をすりおろす(後で作るアーモンドクリームに入れる用)
    オレンジの皮を薄く剥く(白いのが残っているくらいがいい)
  3. 3
    剥いたオレンジを薄くスライスする。
  4. 4
    お鍋に水と砂糖を入れ温めて、オレンジを並べ入れる

    クッキングシートで落し蓋し弱火で30〜40分煮詰める
  5. 5
    汁が無くなり焦げてしまう場合がある為、合間合間に確認する

    できたものはパットなどに汁ごと移し冷蔵庫で冷やしておく
  6. 6
    アーモンドクリーム作る
    下準備で用意した卵に塩を加え溶いておき、薄力粉、アーモンドプードルをふるっておく
  7. 7
    下準備で用意したバターをボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる
    白っぽくなったら砂糖を加え、さらに混ぜふわっとさせる
  8. 8
    ふわっとしたバターに、溶き卵を5.6回に分けて加え混ぜる

    1回入れるたびにしっかり混ぜる
  9. 9
    卵を入れ混ぜ終わったら、ヘラに持ちかえて、オレンジの皮と薄力粉とアーモンドプードルを入れサックリ混ぜる

    ラップで包み、冷蔵庫で15分以上置く
  10. 10
    オーブンを180℃で予熱する

    アーモンドクリームをボウルに入れら2枚ほどオレンジの甘露煮を刻み、一緒にねり混ぜる

    タルトを用意しクリームを入れる
  11. 11
    オレンジの甘露煮を好きなように並べていく

    180℃で50分焼いていく
  12. 12
    ナパージュを作る

    水と砂糖を耐熱容器に入れ電子レンジで温め、ゼラチンを入れ混ぜる
  13. 13
    タルトが焼き上がったら、ナパージュをスプーンで全体にかけ広げる

    テカリが出てより美味しそうになります

おいしくなるコツ

1番は美味しいオレンジ、柑橘を使うことです♪ また、アーモンドクリームに溶き卵を数回に分けることで分離しません!

きっかけ

美味しいオレンジをもらったからお菓子にしたかったです♪

公開日:2021/03/15

関連情報

カテゴリ
タルトオレンジバレンタインの焼き菓子誕生日の料理

このレシピを作ったユーザ

たにちゃんK 簡単なレシピから 手をかけて彩りなども気にしたレシピ 色々作ってます⭐︎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする