アプリで広告非表示を体験しよう

やさしい味♪小豆とかぼちゃのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むらさきおしばな
砂糖を使わないので、安心してたくさん食べられます。

材料(2-3人分)

水煮 小豆
茶碗2杯分
甘いかぼちゃ(中ぐらい)
1/8程
黒蜜
大匙2-3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは皮をむき、1cmほどの大きさに切り、軟らかくなるまで弱火で煮ます。
  2. 2
    水煮の小豆に黒蜜をいれよく混ぜます。
  3. 3
    小豆を皿にいれ、かぼちゃを煮汁とともに注ぎいれ、出来上がり。

おいしくなるコツ

栗かぼちゃのような甘いかぼちゃがよいおいしいと感じると思います。かぼちゃの煮汁が黒蜜の濃い甘みを調整しています。甘さがどうしても足りないと感じられたら、もちろん、上から黒蜜をかけてしまってもよいと思います。

きっかけ

素材の味を生かした、甘すぎない小豆のスープです。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

むらさきおしばな 素材を生かして、ひと手間をかけて、昔のおばあちゃんたちのような料理の味が出せるようになれたらといつも考えています。子供にも自然の味と甘みがわかる子に育ってほしいなぁといつも願っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする