アプリで広告非表示を体験しよう

サラダオイルで!リンゴとレーズンのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみ4000
砂糖控えめで、果物の甘さを活かします。

材料(4人分)

薄力粉
120g
ベーキングパウダー
4g
リンゴ
1つ
レーズン
大さじ2
2個
サラダオイル
40g
砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パウンド型(8×18)にクッキングシートを引くか、無ければサラダオイルを塗って、小麦粉を薄く付けておきます。
  2. 2
    薄力粉とベーキングパウダーを振るいます。オーブンを180度で予熱します。
  3. 3
    リンゴは1センチの角切りに。
    ボウルで砂糖と卵を良く混ぜます。綺麗に混ざったら油を入れてなじませます。
  4. 4
    リンゴとレーズンに小麦粉をまぶします[沈みにくくなります)
  5. 5
    ボウルに2の粉を入れて混ぜ、そのあとにリンゴとレーズンを入れてさっくり混ぜます。
  6. 6
    パウンド型に流し入れます。
    何度か、ちょっと浮かして落とし、空気を抜きます。気泡が出てきたらつまようじなどで潰します。
  7. 7
    オーブンで30分焼いて、串を通して生地がつかなければ出来あがりです!

おいしくなるコツ

シナモンを、5の時に入れてもおいしいとおもいます!

きっかけ

リンゴが沢山あったので。

公開日:2011/01/19

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
リンゴとレーズンのパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

とみ4000 作ってもらったのに美味しくなかったらごめんなさい<(_ _)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする