アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜とうどんのカラフルゼリー寄せ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fai家の暮らし
夏野菜の彩りが目にも鮮やかな一品です。
ゼリー寄せなので冷たく、暑い日にむいています。

材料(4人分)

冷凍うどん
1玉
ミニトマト
4個
コーン(茹でた物or缶詰め)
大さじ2程度
枝豆(茹でた物or冷凍)
30粒程度
500cc
コンソメ
大さじ1
粉ゼラチン
10g
レモン汁
大さじ1
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
粗挽き胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水にコンソメを入れ、600Wのレンジで3分加熱する。
  2. 2
    手順1に、粉ゼラチン、レモン汁、麺つゆを入れ混ぜ、冷ます。
  3. 3
    枝豆、コーン、ミニトマトを型に入れ、手順2のスープを具材がかかる程度に入れ、冷やし固める。

    冷蔵庫に入れ、30分程度で固まりました。
  4. 4
    冷凍うどんをパッケージの表記通りに電子レンジで加熱する。
    型の大きさにより、うどんを半分程度に切る。
  5. 5
    手順3で固まったゼリーの上にうどんをのせ、手順2の残りのスープを入れる。
    冷蔵庫で冷やし固める。
  6. 6
    型から取り出し、お皿に盛り付け、お好みで粗挽き胡椒をふりかけたら、完成♪

おいしくなるコツ

粗挽き胡椒のかわりに、わさびをつけても美味しいです。

きっかけ

夏むけに、涼し気な一品として、作りました。

公開日:2022/08/27

関連情報

カテゴリ
ゼリー簡単おもてなし料理300円前後の節約料理アレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

fai家の暮らし 簡単に作れる料理を目指しています。 日々のごはんレシピの紹介が中心なりますが、少しでも皆様の参考になると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする