アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!簡単くるくる巻きのたこ焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hikarin926
タコなしちくわ入のたこ焼き巻きを作りました。お弁当のおかずにもぴったりです。

材料(2人分)

出し汁(水100ccプラス粉末ダシ3g)
100cc
薄口醤油
小匙1
1個
薄力粉
30g
天かす
大匙2
青ねぎ
2本
ちくわ
1本
たこ焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
かつお節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに出汁汁、薄口醤油、卵、薄力粉を入れて菜箸で混ぜる。
  2. 2
    小口切りにした青ねぎ、縦半分に切り薄切りしたちくわ、天かすを入れる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を引き、しっかり熱してから、タネを一気に流し入れる。
  4. 4
    カリッと焼けたら裏返して、もう片面もカリッと焼く。
  5. 5
    粗熱を取ってから、巻き簾に乗せる。ソース、マヨネーズ、かつお節をかける。
  6. 6
    巻き簀でくるりと巻き、完全に冷めるまで、そのまま置く。6当分に切れば出来上がり!

きっかけ

卵焼きでもなく、たこ焼きでもない、ちょっと変わったおかずをお弁当に入れてみたくて考えました。

公開日:2017/04/17

関連情報

カテゴリ
たこ焼きだし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

hikarin926 我が家では、買い物は宅配で済ませる事が多いので、基本あるもので代用したりするあり合わせレシピが多いです。 主人は単身赴任中、お兄ちゃんはお弁当持ちで出かけて帰りは遅いので、家族みんなで晩ご飯のレシピ投稿はなかなか無く^^;でも家族の健康を考え、なるべく手作りで美味しい手料理をと日々考えています^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする