アプリで広告非表示を体験しよう

簡単自家製ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たいつ03
国産肉使用しました^^

材料(4人分)

牛ももかたまり肉
300g
☆ニンニク
1片
☆生姜
10g
☆赤ワイン
100ml
☆醤油
100ml
☆オリーブオイル
大さじ1
岩塩
少々
黒コショー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛は両面に岩塩、黒コショーをまぶし、手で刷り込む。

    ラップをして牛を冷蔵庫で1時間寝かす。

    ニンニクは皮をむいて薄く輪切り、生姜は微塵切りにする。
  2. 2
    ジップロックに☆の付いた調味料を入れ、肉を入れ、チャックをして冷蔵庫に8~12時間漬け置きしておく。
  3. 3
    冷蔵庫から取り出し、テフロンフライパンで全体的に裏表や両端、表面が濃い茶色になるように焼き目を付ける。

    7~8分です。
  4. 4
    肉をお皿に盛って包丁で3~5mmなるべく薄く切る。

    フライパンで漬け置きしたタレを全部入れて強火→中火を1~2分アルコールを飛ばし、沸騰させる。
  5. 5
    タレも牛も粗熱を取って40分以上冷ましてタレをかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

中身が生が嫌な方は、肉同士が重ならない様にそのままラップをしてレンジで4~5分加熱して火を通してくださいね^^ なるべく薄く包丁で切ってください。肉が厚いと胃の中で消化が悪いです。

きっかけ

クリスマスに油物の片づけが嫌だったから

公開日:2013/12/25

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ
料理名
簡単自家製ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

たいつ03 こんにちは。なかなかどうして子供の行事で忙しく、お気に入りレシピを増やしても思うように作る時間が無い、あらあら旬の季節が終わってしまったわ~なんて事も。 写真も大雑把でお洒落なものなどありませんが、日常に使える大雑把料理ばかりです。宜しくお願いします^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする