アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に、おつまみに☆海苔と梅の大葉チーズ巻☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
お弁当のすきまをうめるのに作りました。カンタンですが美味しいのり巻きですよ。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

焼きのり
1枚
プロセスチーズ
2まい
大葉
2枚
梅干し
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    のりを縦に4等分し、大葉を半分に切ったものチーズを縦に半分に切ったもの、梅干しを4等分にしてそれぞれのせる。
  2. 2
    くるくる巻いて、まき止まりのところの海苔に水を少々つけて、貼り付けたら完成でーす♪

おいしくなるコツ

特にないですが、最後に張り付けるのに使う水はほんの少しのほうが海苔がふやけなくていいです。

きっかけ

お弁当に、のりを使って低カロリーでも栄養があるものを集めて巻きました。

公開日:2012/10/29

関連情報

カテゴリ
海苔
関連キーワード
のり巻きチーズ カンタン お弁当に合う おつまみに合う
料理名
海苔と梅の大葉チーズ巻

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/19 16:30
おつまみに。好評でした。
菊丸33097408
菊丸さん、こんにちは。 何もない時に常備しているもので作れるのでお弁当の隙間うめにもおすすめです。 作っていただいてありがとうございました。 (#^.^#)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする