アプリで広告非表示を体験しよう

超時短♪でもおいしいスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
時間がない時に、昆布茶はいろいろ使えて便利です。

材料(2人分)

豆腐
2分の1丁
わかめ(乾燥か、塩蔵)
少し
えのきだけ
4分の1束
昆布茶
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
小さじ1~2
300CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    若芽は塩蔵なら水につけて塩抜きをする。乾燥わかめならそのままでよい。豆腐は食べよく切る。えのきだけは長さをはんぶんにきってほぐす。
  2. 2
    鍋に水を入れて沸かし、昆布茶とスープの素、豆腐とえのきだけを入れて火にかける。
  3. 3
    一煮立ちしたら、わかめと酒を加えて、煮立ったら火を止める。器に盛って出来上がり!

おいしくなるコツ

鶏がらスープの素の代わりに、梅干しを入れると、また違ったさっぱりスープが作れます。

きっかけ

時間がなかったので、キッチンにあった昆布茶と鶏がらスープの素で手軽にスープをつくりました。だしが効いてとてもおいしいスープです。

公開日:2012/07/29

関連情報

カテゴリ
わかめスープ
料理名
和風スープ

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする