アプリで広告非表示を体験しよう

ピリッとパンチを効かせたトマトの簡単煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
夏はトマトさえ食べていれば大丈夫!とトマトが主食になっています。どこにでもでもある材料ばかりなので手軽につくってみてください。お子様には、鷹の爪を控えて下さい。

材料(2人分)

トマト
2個
豚ロース肉
2枚
玉ねぎ
2分の1個
ニンニク
1片
ケチャップ
50CC
ウスターソースか中濃ソース
50CC
鷹の爪
1本
ブナピー
1パック
レタス、キャベツ、水菜など
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロース肉は食べやすく切って塩コショウをして、小麦粉をまぶしてサラダオイルで焼き付ける。
  2. 2
    ざく切りにしたトマト、薄切りにした玉ねぎ、スライスしたニンニクをを1に投入し、種を取った鷹の爪、ケチャップ、ウスターソース、ローリエを入れて10分ぐらい煮込む。
  3. 3
    ブナピーを加えて少し煮て、塩コショウで味を調えたら、お好きな野菜をたっぷり刻んだものにかけて召し上がってください。

おいしくなるコツ

この時はプナピーがあったので入れましたが、キノコ類は味がよくなるので加えていただくといいと思います。野菜にかけるだけではなく、ご飯やパスタの上にかけていただいてもおいしいですよ。

きっかけ

食欲の落ちる夏にピリッとしたトマト料理を食べたくて考えました。ごはんに、パスタ、パンにでも何にでもあうので家族に好評です。

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
何にでもあう 簡単 夏に食べたい 赤ワインにあう
料理名
トマトの簡単煮込み

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする