アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単野菜とキノコのシチュー風ミルク煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
砂蟲
野菜ときのこたっぷり・油不使用の低カロリーレシピ。バターの代わりにめんつゆで旨みを補充します。

材料(2人分)

牛乳
200cc
じゃがいも(だんしゃく)
2コ
たまねぎ
半分
にんじん
半分
エリンギ
100g
つゆの素
大さじ2
あじしおこしょう
適当
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて4分割し、7mmぐらいの厚さに。人参は銀杏切り。玉ねぎはスライス。エリンギはざく切りにして、耐熱容器に全部ぶっこんでフタして柔らかくなるまでレンジでチン。
  2. 2
    野菜がほぼ煮えたら牛乳・つゆの素を入れてよくかき混ぜてあじしおこしょうで味を調える。この時点では少し味濃すぎかな?ぐらいでちょうど良い。
  3. 3
    様子を見ながら&途中かきまぜながらフタなしでレンジでチン。3分×3回ぐらい。汁と野菜がなじんでだんだんシチューっぽい味になり、じゃがいもが煮崩れてとろみが出てきます。
  4. 4
    いい感じにとろみがついたらできあがり。うまうま。

おいしくなるコツ

煮崩れるじゃがいもをつかいましょう。でないととろみがつきません。

きっかけ

ホワイトソース大好き!でもダイエット中!ということで低カロリーなシチュー風ミルク煮。耐熱容器1コでできる、レンジでチンする簡単レシピ。

公開日:2011/11/26

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
野菜ときのこのミルク煮

このレシピを作ったユーザ

砂蟲 半年で体重が5kg以上増えたらしく、半年前は出来た成分献血が、皮下脂肪で血管が見えなくてお断りされてしまいました。再び献血できる体に戻るためにダイエット中。けんけつちゃんグッズ欲しい!栄養大学出身ですが、もうだいぶ前の話なので役に立たないっぽい。日本食品標準成分表が4訂の頃の知識です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする