アプリで広告非表示を体験しよう

新じゃがのチーズ焼き☆ローズマリー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇治の小町
簡単におつまみができます!ローズマリーはなくてもOKです。黒こしょうをふるとスパイシーになります。

材料(2人分)

新じゃがいも
2個
ピザ用チーズ
150g程度
ローズマリー
一枝
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを皮付きのまま、くし型に切る。
  2. 2
    スチームケースまたは耐熱容器にラップをしてレンジでやや硬めに加熱する。(600Wで2~3分程度)
  3. 3
    2にチーズをのせ、ローズマリーを散らして、オーブンで加熱する。(180度で10分程度)

おいしくなるコツ

手順2では、じゃがいもは、やや硬めに加熱します。

きっかけ

ローズマリーを活用したくて

公開日:2011/08/19

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
新じゃがのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

宇治の小町 2歳児の育児中です。レパートリーを広げるため、料理番組でレッスン中です。美味しく手早く、体にいい料理や手作りお菓子を作りたいです☆塩麹を作るついでに、味噌も作りました。手前味噌ですが、自家製味噌はやみつきになりそうなくらい美味しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする