アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆じゃがいもとツナのオーロラソースあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はな7060
ポテ&ツナ&マヨの定番トリオにケチャップを足して。ちょっと違った美味しさになります。

材料(2人分)

じゃがいも
1個
ツナ缶
30g
玉ねぎのみじんぎり
少々
★マヨネーズ
大さじ1
★トマトケチャップ
小さじ2
★酢
少々
かいわれ大根
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて角切りにし、電子レンジで1分30秒ほど加熱する。
  2. 2
    ★の材料を混ぜてオーロラソースをつくる。
  3. 3
    あらくほぐしたツナと玉ねぎを入れて混ぜ、じゃがいもを加えてよくあえる。
    器に盛り、半分に切ったかいわれ大根をのせる。

おいしくなるコツ

玉ねぎを入れなければ、小さい子供でも食べられます。

きっかけ

定番じゃがいも&ツナをオーロラソース和えにアレンジしてみました。

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
お弁当 ポテトサラダ レンジでチン オーロラソース
料理名
じゃがいもとツナのオーロラソースあえ

このレシピを作ったユーザ

はな7060 メタボ判定された主人と、好き嫌いの始まった3歳の息子のため、毎日奮闘中。「早い安い旨い&手間いらず」なメニューが好きです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする