アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんでふんわりお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
すり潰したはんぺん入りで生地が美味しい、ふんわりお好み焼きです。2012.10.4 材料・焼き時間等見直しました。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

はんぺん
50g(大判1/2枚)
薄力粉
30g
大さじ3
1個
キャベツ
100g位
長葱
10cm分
ウインナーやハムや干しえび等(お好みで)
適量
サラダ油
適量
ソース・青海苔・鰹節・マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ・長葱は粗みじん切り、お好みの具は小さく刻む。はんぺんをボールに入れ、手でよく握りつぶす。薄力粉・水を加えスプーンでよく混ぜる。キャベツ・長葱・お好みの具を入れよく混ぜる。
  2. 2
    ①に卵を割り入れて混ぜる。フライパンに油を熱し、生地を入れて丸く整える。蓋をして弱火で5分位焼き、裏返して蓋をせずに中火弱で2分位焼く。お皿に盛りお好きなトッピングで食べる。

おいしくなるコツ

はんぺんはよく潰してください。 お好み焼きが好きでひとりのお昼に食べる事が多いので卵1個使い切りのレシピです。 今回はスライスベーコン1枚・干しエビ大さじ1弱を入れて作りました。

きっかけ

はんぺんが半分余っていたので。

公開日:2011/05/10

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
はんぺん お好み焼き ふんわり ランチ
料理名
はんぺんでふんわりお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/18 08:46
こんにちは! はんぺんを入れるだけで、本当にふわふわ♪ とてもおいしかったです。 ごちそうさま(^o^)
さとママ3645
こんにちは~! ふわふわに焼きあがったようでホッとしました!おいしく食べてもらえたようで嬉しいです♪作ってくださってありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする