アプリで広告非表示を体験しよう

初めてでも失敗しないホームベーカリーでミニピザ生地 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoyasann
スモールサイズのピザ生地です。
多めに作って、冷凍保存も可能です。
みんながつくった数 2

材料(約4人分)

強力粉
280g
お砂糖
17g
お塩
4g
バター
20g
スキムミルク
6g
180g
ドライイースト
4.8g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンケースに、ドライイースト以外の材料全て入れ、ホームベーカリーにセットしてから、ドライイーストを入れて、煉り時間20分発酵時間30分でホームベーカリーをセットします。
  2. 2
    まな板の上に、10g程度の強力粉(材料未掲載)を振り、平に伸ばし、その上に1で出来上がった生地を乗せます。
  3. 3
    スケッパーで四等分します。
  4. 4
    手で、丸みをつけます。
  5. 5
    しっかり絞った濡れ布巾を被せ、15分置きます。
  6. 6
    クッキングシートの上に四等分させたうちの一つを取ります。
    麺棒で丸く延ばしていきます。
  7. 7
    18cm程度に延ばします。
  8. 8
    フォークで、生地を叩き、くぼみをつけます。
    ※クッキングシートは、このままオーブンの角皿に乗せられますので、剥がさないでください。

おいしくなるコツ

四等分するときは、手でちぎらないようにします。 「ホームベーカリーで簡単!全粒粉入りピザ生地」のピザ生地が私の生まれて初めての作品。上手くいったので二回目の挑戦でした。 ホームベーカリーは10年以上も前のものですが、こんな便利に使えるとは

きっかけ

いろいろな味のピザを作ってみたくて、ポピュラーな生地で、小さいサイズのものを作ろうと思いました。

公開日:2014/07/04

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなしピザ小麦粉

このレシピを作ったユーザ

tamagoyasann こんにちは♪ ご覧頂きありがとうございます。 tamagoyasann のネーミングは、家族が「たまご好き」のため付けました。 卵料理が多めですが、現在ダイエット中なので、ダイエット向きのスイーツなども作ってます。 お料理のちょっとしたヒントなども混ぜながら、できるだけ詳しくレシピが載せられたらいいなぁと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2015/03/21 21:39
こんばんは♪ホームベーカリー長年使っているけどピザ生地は作った事なくて今回初挑戦です♪簡単に出来て嬉しい!ステキなレシピをありがとうございました(^-^*)
miketa
こんばんはー♪わぁ、初挑戦とは思えないです。お月様みたいにまんまる♪そうなんです。ホームベーカリーだと驚くほど簡単。作っていただきありがとうございました。
2014/07/05 11:32
手づくりでつくって みました 楽天レシピ始めてから オープン久し振り使い始めました
mimi2395
手作りですかぁ。すごいなぁ。カッコイイです。私はホームベーカリー任せ。いい感じに生地が広がっておいしそう♪スーパーセールのお忙しいときにありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする