アプリで広告非表示を体験しよう

甘酸っぱいジュレを添えて☆簡単パンナコッタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こころねちゃん
濃厚なパンナコッタに甘酸っぱいジュレを添えることでさっぱり美味しい!

材料(4人分)

牛乳
200cc
生クリーム
200cc
砂糖
30g
★粉ゼラチン
5g
★水
大さじ3
-----いちごジュレ-----
いちごジャム
大さじ3
レモン汁
1/2個分
80cc
●粉ゼラチン
小さじ1
●水
大さじ1
-----はちみつレモンジュレ-----
はちみつ
大さじ2
レモン汁
1/2個分
110cc
●粉ゼラチン
小さじ1
●水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンナコッタを作る。★の粉ゼラチン、水を合わせてよくふやかしておく。
  2. 2
    小鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ、混ぜながら沸騰寸前まであたためたら火からおろす。
  3. 3
    ②に①のゼラチンを加えて溶かし、鍋底を水で冷やしながら粗熱を取り、とろみが出るまで冷やす。
  4. 4
    ③をカップに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  5. 5
    いちごジュレを作る。●の粉ゼラチン、水を合わせてよくふやかしておく。いちごジャム、レモン汁、水を小鍋に入れてあたため、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
  6. 6
    鍋底を水で冷やしながら粗熱を取り、とろみが出るまで冷やす。ボールやタッパーなどに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  7. 7
    はちみつレモンジュレを作る。●の粉ゼラチン、水を合わせてよくふやかしておく。はちみつ、レモン汁、水を小鍋に入れてあたため、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
  8. 8
    鍋底を水で冷やしながら粗熱を取り、とろみが出るまで冷やす。ボールやタッパーなどに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  9. 9
    固まったパンナコッタの上にフォークなどで崩しながらお好み量のジュレを乗せてできあがり。

おいしくなるコツ

ジュレを作るのが面倒なら、市販のいちごジャムだけでもおいしいです。

きっかけ

パンナコッタをちょっとアレンジしてみました。

公開日:2013/09/07

関連情報

カテゴリ
パンナコッタ
料理名
パンナコッタ

このレシピを作ったユーザ

こころねちゃん 二児の母です。家族の「おいしい!」の笑顔のために日々楽しんで料理してます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする