アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖量1/2以下で作る★いちごジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなこ55
通常いちごの半分の重さの砂糖を入れてジャムを作りますが、1/2の以下の砂糖量で。温かいままたくさん食べれるジャムです。
※いたみ始めたいちごを消費するレシピ
みんながつくった数 2

材料(1人分)

いちご
200g(1パック)
砂糖
40g
レモン汁
大さじ1
食パン
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いちごを半分に切る。
    ※いちごが大きければ1/4
  2. 2
    砂糖とレモン汁を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3
    ラップして、冷蔵庫で一晩おく。
    ※急ぎの場合は、二時間くらい。いちごの水分だけで煮るために水分をしっかり出す。
  4. 4
    中火~弱めの中火で焦げないように混ぜながら10分くらい煮る。
    ※鍋の周りが焦げ始めてしまったら、それは入れないように混ぜる。
  5. 5
    粗熱をとり、ほんのり温かいまま食パンに挟んだりして食べる

おいしくなるコツ

弱火ではなく中火でさっと煮ること。 いちごの水分をしっかりだして火にかけること。

きっかけ

大きいいちごを買って、大事に取り置きしすぎ、少しいたみ始めたので、いたんだ箇所を取って作りました。 甘いと食べる量が少なくなりますが、甘さ控えめになるので1回で食べきれます。 夜に仕込んで、朝煮て朝ごはんにするのがおすすめです。

公開日:2024/01/17

関連情報

カテゴリ
いちごイチゴジャム

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2024/03/02 09:05
ありがとうございました
えびんげん
2024/01/25 15:44
美味しいです(^-^)
アヤアヤコ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする