アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎの生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かとぷりん
おもてなしにもぴったり!家にある生で食べられる野菜ならなんでもOK!

材料(2人分)

新玉ねぎ
1/2
スナップエンドウ
5個
ベーコン
大3枚
シソ
3枚
ライスペーパー
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはスライサーでスライスし、10分ほど水にさらし、絞っておく
  2. 2
    ベーコンは一口大に切り、炒めておく
  3. 3
    スナップエンドウは筋を取り、熱湯でさっと湯がく
  4. 4
    しそは手のひらでパンっと叩いたあと、一口大に切っておく
  5. 5
    まな板の上に濡らして絞った布巾、またはキッチンペーパーを載せておく。
  6. 6
    ライスペーパー両面を水で濡らし、布巾の上に乗せる。
    濡らしたすぐは固いですが、1分ほどでふにゃふにゃになってくるので、大丈夫です。
  7. 7
    ライスペーパーの中心に、スナップエンドウ・玉ねぎ・しそ・ベーコンの順におき、手前から奥に巻いていく。
  8. 8
    全部包めたら、半分に切り、お好みでポン酢またはドレッシング(分量外)をかけていただく。

おいしくなるコツ

ライスペーパーは1枚ずつ濡らしてください。

きっかけ

新玉ねぎをたくさんいただいたのでアレンジしてみました

公開日:2021/05/16

関連情報

カテゴリ
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする