アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当用 ほうれん草のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
お弁当に。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれん草
1/2束分くらい
削り節
1パック
醤油
少々
だしの素
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗っておく。
  2. 2
    鍋に湯を沸かして、ほうれん草を塩茹でし流水に晒して水気を絞ったら、食べやすい大きさに切ってボウルに入れる。
  3. 3
    「2」に削り節・醤油・だしの素を加えて、全体に混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

だしの素は無くても平気です。

きっかけ

お弁当に。

公開日:2014/06/06

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしお弁当のおかず全般緑系のおかず

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 2 件)

2017/07/14 15:11
お弁当には味付けですね(*^^*)とっても美味しかったです(^ ^)ごちそうさまでした♪
おこのみっちゃん
おこのみっちゃんさん、こんばんは☆ 暑い時期はお弁当作るのも気を使いますよね。 ほうれん草のおひたし、美味しそう❤ お弁当の1品に選んでもらえて嬉しいです♪
2014/11/26 14:31
お弁当に入れました。だしの素、いいですね(^o^)美味しくなりました。
たんさん娘
たんさん娘さん、こんにちは♪ (*'▽'*)わぁ、とっても美味しそうなお弁当ですね❤ 作ってくれてありがとうございます。(*^.^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする