アプリで広告非表示を体験しよう

焼きコロッケ?ソーセージとチーズで★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まっくん77
本当はたっぷりの油で揚げたかったのですが、油が少ししか残っていなかったので、じわじわ弱火で焼くように火を通しました(^^;;)。

材料(2〜3人分)

じゃがいも
大きいもの三個
ソーセージ
3本
スライスチーズ
1と1/2枚
1個
片栗粉もしくは小麦粉
適量
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを水から茹でます
  2. 2
    ソーセージを、薄切りにします
  3. 3
    茹で上がったじゃがいもの水気を切り、フードプロセッサーでざっと混ぜ(ねばりが出るので混ぜすぎない)、ソーセージを加えます。
  4. 4
    手のひらにラップを敷き、タネの中央にスライスチーズを入れます。チーズを包むようにして、形を整えます。
    片栗粉、卵、パン粉の順で、衣をつけます。
  5. 5
    中華鍋(かフライパン)に、大さじ5の油を入れて、弱火でじわじわ焼いていきます。
  6. 6
    ソースをたっぷりかけて、いただきます。

きっかけ

じゃがいもをたくさんいただいたので。フードプロセッサーでつぶしたじゃがいもは、クリーミーな感じ(^^)。ソーセージとチーズを入れて、食べ飽きないようにしました。衣は、小麦粉がなかったので、片栗粉で代用してみました。

公開日:2012/11/25

関連情報

カテゴリ
じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

まっくん77 凝った料理をゆっくり作るのも好きですが、「おいしい!」と絶賛されるのは簡単な料理ばかり(笑)。野菜好きなので、野菜が多めのレシピです。でも満腹感はありますよ。味が美味しいのはもちろん、彩りを考えた見た目も美味しいレシピが得意です(^^)。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする