アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のカスタードクリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
とろ火で、ひたすら かき混ぜます。
ゴムべらが 使いやすいです。
レシピは、小さめのシュークリーム6個分くらいの分量です。

材料(250g前後人分)

1個
牛乳
200cc
砂糖
大さじ2前後
薄力粉
大さじ2前後
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵と砂糖を入れてかき混ぜたら、ふるった小麦粉を数回に分けて入れ、良く混ぜる。(茶漉しでふるいながら混ぜると楽です。)
  2. 2
    「1」に牛乳を少しずつ入れて伸ばしていく。 
    (この時に、もしダマになってしまっても、茶漉しで漉せばOK。)
  3. 3
    「2」を鍋に移し、とろ火にかけたら、ひたすらゴムべらでかき混ぜ続ける。しばらくするとトロミが付いて、カスタードクリームに。

おいしくなるコツ

一気に火を入れると、ダマになってしまいます。面倒でもとろ火で、絶えずかき混ぜて作って下さい。砂糖と薄力粉は好みで増減して下さい。薄力粉を増やすと、かためのカスタードになります。 出来立てより、冷めた方がかたくなります。

きっかけ

レンジで作るカスタードは、上手く作れなかったので お鍋で。

公開日:2011/07/31

関連情報

カテゴリ
その他のクリーム
料理名
カスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする