アプリで広告非表示を体験しよう

トマトスープ 離乳食中期 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miiiisa0831
大人のトマトスープを作る前に
離乳食用を取り分けます♪
圧力鍋で野菜がトロトロホロホロなので、
フォークで簡単に子供に合わせて刻んだり出来ます★

材料(6人分)

玉ねぎ
中1個
人参
1本
じゃがいも
2個
キャベツ
4枚
あらごしトマト
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を3cmくらいの大きさに
    ザクザク切って
    圧力鍋へ。

    (写真はささみのストックが余ってたので一緒に入れました)
  2. 2
    おもりがよく触れたら
    ピンが下がるまで待ちます。
  3. 3
    今回はこのトマトパック使用。

    紙パックありがたい…★
  4. 4
    ピンが下がったら
    トマトを入れます。

    (具の様子を見て
    水を入れてのばしたりします。お好みで。)
  5. 5
    ひと煮立ちしたら器に盛り、
    子供に合わせて野菜を細かく刻み、スープを入れて出来上がり★
    圧力鍋のおかげでフォーク簡単に細かくなります
    じゃがいもで程よくとろみも付きます。
  6. 6
    リッチェルのトレーに
    スープのみ分けました。
    お粥に混ぜてリゾットにも★
  7. 7
    残りは大人用に。

    コンソメキューブや
    ベーコン、ウインナー、チーズなど
    お好みの食材を追加して下さい。

きっかけ

離乳食中期の子供のために

公開日:2020/10/09

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)玉ねぎにんじん

このレシピを作ったユーザ

miiiisa0831 子育て奮闘中のおっかーです★ ぼちぼち更新します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする