アプリで広告非表示を体験しよう

マヨ+オイル+酢!春キャベツと新玉ねぎの温泉卵のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロルデン2050
マヨネーズ+オリーブオイルのリッチな味わい!サッパリとした酢の酸味!塩胡椒のざらりとした舌ざわりまで美味しい!アスパラガスやじゃがいも、枝豆を加えても◎

材料(1人分)

新玉ねぎ
1/2個
春キャベツ
1/8個
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
塩(粗塩がおすすめ)
ひとつまみ
黒胡椒(ペッパーミルで挽くのがおすすめ)
適量
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎは辛味が少なくて糖度も高いので生食向き。食べやすいように薄切りにする。味見してみて辛味・臭みが気になるようなら、酢水(分量外)に軽くさらして辛味を抜く。
  2. 2
    春キャベツは水分多めで柔らかい(糖度は変わらないけど甘く感じる)ので生食向き。食べやすいサイズに切る。
  3. 3
    電子レンジで温泉卵をつくる。マグカップに卵を割り入れ、爆発しないように、箸などで卵黄に穴を開ける。かぶるくらいの水(分量外)を入れ、600wで40秒(半熟)〜1分(固め)加熱する。
  4. 4
    器に春キャベツと新玉ねぎを盛り、酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1を回しかける。マヨネーズをかけて、塩ひとつまみをまぶし、黒胡椒をやや多めに振りかける。
  5. 5
    出来上がった温泉卵はスプーンや茶漉しなどですくい上げて、水を切って、サラダの上にのせて、完成!
  6. 6
    疲れているときにおすすめ!マヨネーズとオリーブオイルのリッチな味わい!サッパリとした酢の酸味!塩胡椒のざらりとした舌ざわり!シャキシャキの新玉ねぎ!柔らかな春キャベツ!

おいしくなるコツ

お好みで乾燥バジルをふりかけてもよし。茹でたじゃがいもやアスパラガスと合わせても美味しい!彩りに冷凍枝豆や冷凍コーンをまぶしてもOK。

きっかけ

ポテトサラダのレシピを参考に。いくらお酢を入れるとはいえ、マヨネーズ(油)とオリーブオイル(油)を合わせていいの!?と思いきや、これが脳がとろけそうになるくらい美味しくて。お酢を強めにして、野菜を変えて、いろいろアレンジしてます。

公開日:2023/04/04

関連情報

カテゴリ
キャベツサラダオリーブオイルマヨネーズを使ったサラダ新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

クロルデン2050 ブログ始めた、見てほしい→ https://my.plaza.rakuten.co.jp もっと電気圧力鍋を活用したい。オーブン、スパイス、ハーブ。発酵。ズボラの民。お酢が好き。タバスコの味が好き。キャンペーンに応募し忘れてあーッてなりがち。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする