アプリで広告非表示を体験しよう

フレッシュトマトと夏野菜のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
goma.
フレッシュトマトと夏野菜たっぷりで栄養満点!
生姜が入っているので風邪予防にも☆

材料(4人分)

トマト
2個
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
ズッキーニ
1/2個
さつまいも
4cm
いんげん
5本
ウインナー
5本
生姜
1cm
コンソメ
大さじ1と1/2
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトに十字の切り目を入れ、湯剥きする。
  2. 2
    皮を剥いたトマトを1.5cmくらいの角切りにする。
  3. 3
    他の野菜もすべて1.5cmくらいの角切りにする。
  4. 4
    生姜は千切りにする。
  5. 5
    ウインナーは1cmくらいの輪切りにする。
  6. 6
    鍋に水を入れ、沸騰したらトマト、ウインナー以外の野菜を入れ10分程中火にかける。
  7. 7
    トマト、ウインナー、コンソメを入れ更に5分程中火にかければ完成!

おいしくなるコツ

ウインナーを後で入れる方が、出汁にならず、味が残ります。

きっかけ

冷蔵庫に熟したトマトがあり、風邪気味の息子に生姜入りスープで元気になってもらいたくて。

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
トマト全般トマトスープズッキーニソーセージ・ウインナーコンソメスープ
関連キーワード
トマト 低カロリー ダイエット 風邪予防

このレシピを作ったユーザ

goma. ご訪問ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) * goma家の家庭料理やお弁当をマイペースに投稿します♫ 2020.7/5~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする