アプリで広告非表示を体験しよう

明太子のサワーディップ♪大麦クラッカー添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raku0036
明太子と優しい香りのサワークリームにカッテージチーズのほどよいコクとボリュームをプラスしました。
爽やかな風味がサクサクの大麦クラッカーによく合います。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大麦生活 大麦クラッカー
4枚
きゅうり
<ディップソース>
・明太子
1/2腹(約50g)
・サワークリーム
50g
・カッテージチーズ
50g
(トッピング)
青のり(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子の薄皮を取ってボウルに入れ、サワークリーム、カッテージチーズを加えてよく混ぜる。
  2. 2
    ①をココットに入れ、好みで青のりを散らす。
    ディップソースと大麦クラッカーを同じお皿に盛りつける。
  3. 3
    多めにできるので、残ったディップは野菜スティックなどにつけて食べると美味しい。

おいしくなるコツ

■ 明太子、サワークリーム、カッテージチーズは同じ重さで使います。 ■ カッテージチーズがない時は、サワークリームは明太子の倍量で使います。これはカッテージチーズを使うよりも軽い口当たりになります。

きっかけ

定番の明太子とサワークリームのディップをヘルシーにするためカッテージチーズを加えたら、ボリュームと堅さが出て使いやすいディップになりました。

公開日:2014/03/30

関連情報

カテゴリ
明太子
関連キーワード
明太子 ディップ サワークリーム 大麦クラッカー
料理名
明太子とサワークリームのディップ 大麦クラッカー

このレシピを作ったユーザ

raku0036 作るのも食べるのも「美味しい」っていう言葉も大好きです。 美味しくていくら食べても太らない料理があったらいいな~っていつも思っています。(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする