アプリで広告非表示を体験しよう

赤毛のアンのナッツケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷーすけぷんぷん
赤毛のアンは寒い地方の話なので、モンゴメリのレシピをそのまま作ったら、ちょっと甘すぎました。それで砂糖を7割ほどにしてみました。
みんながつくった数 1

材料(21ch丸皿人分)

バター
100g
ブラウンシュガー
150cc
1個
小麦粉
150cc
ベーキングパウダー
小さじ1
木の実
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターとブラウンシュガーを火にかけ、まざったら少しさます
  2. 2
    卵を泡立てないで溶き、1に混ぜる
  3. 3
    ふるった小麦粉とベーキングパウダーをまぜる
  4. 4
    バニラと木の実を混ぜる
  5. 5
    180度で25分焼く

おいしくなるコツ

ここでは中にはくるみ、アーモンド、などが入っています。ピーナツもいいと思います。ケーキだけど歯ごたえもあってビスケットとの中間でしょうか。白くなってしまったアーモンドチョコレートを入れて作ったこともあります。チョコがはいるのもおいしいです。

きっかけ

赤毛のアンのレシピバタースコッチスクエアズを日本人好みに砂糖を減らしました

公開日:2011/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ナッツケーキ

このレシピを作ったユーザ

ぷーすけぷんぷん 保存食を作るのと、映画や本に出てくる料理やお菓子を再現してみるのが趣味ですが、手抜きで大雑把なのが欠点。園芸も好きだけれど食べられる植物限定。お菓子の作りすぎを自覚してきたので砂糖をどれだけ減らせるか研究中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする