アプリで広告非表示を体験しよう

昆布のつくだ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうゆうホテル オーナーゆう
余った昆布をつくだ煮にしてみました♪

材料(1人分)

昆布
1枚
濃口醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
小さじ1
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は水に10分ほどつけて、ふやかしておく

    2cm幅の細切りにする
  2. 2
    濃口醤油、砂糖、みりん、酒を混ぜ合わせる

    フライパンに油をしいて、火にかける

    昆布を炒めていく
  3. 3
    昆布に油が回ったら、合わせた調味料を入れて、強火で水気を飛ばしながら絡ませていく

    水気がとんだら、火を止めて白ゴマをかけて完成

きっかけ

残った昆布が勿体なかったので作りました

公開日:2020/10/28

関連情報

カテゴリ
昆布夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理
関連キーワード
昆布 こんぶ つくだ煮 佃煮

このレシピを作ったユーザ

ゆうゆうホテル オーナーゆう 少し凝った料理から節約料理までいろいろと紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする