アプリで広告非表示を体験しよう

うまっ♪ボリューム大♪ 角煮サンドウィッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しの&
豚の角煮が余ったら、翌朝こんなメニューはいかが?めちゃ美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

パン
2枚
豚の角煮
2きれ
レタス
1枚
スライス玉ねぎ
少々
マヨネーズ
大さじ1
辛子
チューブ5mmほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンにマヨネーズとからしをぬる。
  2. 2
    レタスは食べやすいサイズにちぎり、玉ねぎもスライスし水にさらした後水分を取る。
  3. 3
    ①のパンに、角煮、レタス、玉ねぎをはさみ出来上がり。

おいしくなるコツ

生の玉ねぎのスライスが苦手な方はなくても十分おいしいです。

きっかけ

角煮が余ったのでサンドウィッチにしてみました。うまいです♪

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
角煮 ボリューム サンド
料理名
角煮サンド

このレシピを作ったユーザ

しの& はじめまして。 このページをご覧頂きありがとうございます。 食べ歩きと料理、旅行が大好きです。 調理師免許取得後、一応ホテルの厨房にいました・・・。 旬の素材を使ったり、旅先で食べたものを再現するのが大好きです。 *「tabinodonburi」から「しの&」に変更しました。よろしくお願い致します。 ピックアップレシピID:1570000426

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/20 05:28
朝からガッツリ♪ごちそうさまでした!
Su-Su
いつもありがとうございます。 角煮がどーんと入っていて、とても美味しそうです。 レポートとても励みになります。ありがとうございました。
2017/12/11 17:10
(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ 目一杯挟んでみた お腹パンパン メッチャ美味しかった~
かば蔵
美味しそうに作って頂き感激です。 レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする