アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げの海苔巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Momo.
ボリュームたっぷり、お弁当のおかずに助かります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

さつま揚げ
2枚
焼き海苔
適量
昆布つゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げを4つに切る。
  2. 2
    焼き海苔で帯状に巻く。
  3. 3
    薄く油を敷き、さつま揚げを両面焼く。
  4. 4
    昆布つゆ、みりんを加えて、さつま揚げに絡めていく。

おいしくなるコツ

さつま揚げを少し焼き色が付くまで焼いてあげるとより美味しそうになります。

きっかけ

さつま揚げをお弁当のおかずに使うのが初めて、ボリュームがあっていいですね。

公開日:2011/06/23

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
料理名
さつま揚げの海苔巻き

このレシピを作ったユーザ

Momo. 上海生まれの私は日々勉強中♪ 食べてくれる家族の笑顔が料理の原動力! 同じ食材を違った味付け、違った組み合わせで料理のバリエーションを増やそうと日々楽しんでいます♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/06 07:40
まぁるいさつま揚げだったので半分で…ちぃっとやっぱりかわいさにかけ…るのは彩り悪いのでですかね汚れポスミマセ、しかし練り物好き家族にウケましたドウモゴチソ様!
johnny_bean

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする