アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわと菜の花の鶏がらスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Momo.
ちくわから旨みがたくさん出ていて、薄く切ったからヒラヒラしてスープによく合います。
菜の花は彩だけではなく、ちゃんと美味しいです♪

材料(4人分)

焼きちくわ
1本
菜の花
2株
鶏がらスープの素
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きちくわを出来るだけ薄く輪切りに切る。
    鍋につくわと水を入れて火にかけ、沸いたら、鶏がらスープを入れて溶かす。
  2. 2
    菜の花は茎の部分は薄く輪切りにし、葉の部分は7ミリほどに切って、スープに加える。
    1分だけ煮て、火を止めて完成。

おいしくなるコツ

菜の花あまり煮すぎるとグチャグチャになってしまいます。 小さく切ってあったから、1分で十分です。

きっかけ

菜の花は残りふた株、スープにしか使えないので、ちくわと合わせてみました。

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
ちくわと菜の花鶏がらスープ

このレシピを作ったユーザ

Momo. 上海生まれの私は日々勉強中♪ 食べてくれる家族の笑顔が料理の原動力! 同じ食材を違った味付け、違った組み合わせで料理のバリエーションを増やそうと日々楽しんでいます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする